市民活動センターとは?
「ボランティアをやってみたい」 「地域のために役に立ちたい」 「市民活動に関心がある・もっと知りたい」「団体の活動をもっと知ってほしい」と思っているみなさんのためのオープン・スペースです。
個人、団体のみなさんの「思い」をつなぎ、さまざまなサービス、事業を行うことで、市民活動をサポートしています。
詳細はこちらをご覧ください
主な事業
市民活動フェスティバル
展示、パフォーマンス、講演会、体験会などで活動をアピールし、市民と団体、団体と団体が交流します。
うらやすNPOウィーク
展示、団体の活動を体験できる日替わりワークショップを1週間開催し、様々な市民活動を
若者のための夏休みボランティア
団体が提供するプログラムに若者(中学生~20代)が参加し、ボランティアなどの市民活動について理解を深めます。
つなぐプロジェクト
団体と自治会・老人会・学校・行政が連携し、一緒にプログラムを実施することで、さらに地域を元気にします。
ご利用案内
住所:〒279-8501 浦安市猫実1-1-1(市庁舎10階)
電話:047-305-1721
FAX:047-305-1722
メール:shiminkc@jcom.home.ne.jp
ホームページ:http://www.u-shimin.genki365.net/
開館日:月曜日~金曜日、日曜日 9:00~17:00
休館日:土曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
アクセス
●東京ベイシティバス6・7系統「市役所前」下車
●おさんぽバス「浦安市役所」下車