多世代交流・地域交流イベント
たなばたマルシェ2025
今年もたなばたマルシェを開催します。
市民活動団体による展示・フリーマーケット・手作り品バザーを中心に
無農薬野菜の販売、菓子パン・総菜パンの販売もあります。
また、1階のリサイクルステーションでは
親子で遊びや工作を楽しむ場もあります。
みなさまお揃いで、ぜひお出かけください!!
■日時:7月6日(日)10時~16時
■場所:まちづくり活動プラザ
【3階】第1・第2・第3多目的室、306、308
【1階】リサイクルステーション
フリーマーケット
参加団体
(199年発足以来、タイ・ラオスの子供たちへの教育支援として、文具を寄贈しています)
(疲れた身体と心を癒します。己書やメディカルアロマセラピーを通して、暮らしの愉しみ
方を提案)
(1989年発足。「困ったときはお互いさま」の心で、たすけあい活動を行っています)
(子育て支援者研修での学びを活かし、地域の子育て、家族への支援を目的に活動して
います)
■特定非営利活動法人
(高齢者施設を訪問し、入所している皆さんと一緒に唱歌を歌い、疲れた身体と心を癒し
ます)
■通いの場 藤松庵
シニア向け、地域の居場所作りを行っています。
いつも美味しいお茶を点ててくださいます。
今回はお休み処とフリマで参加
(まちづくり活動プラザにて、地域の居場所としてシェアオフィス、カフェを運営して
います)
ハンドクラフトバザー
参加団体
多肉寄せ植え・トールペイント作品展示即売
(トールペイント、多肉寄せ植え作りを楽しみながら、ベトナムの子供たちへの教育支援を行っています)
布ぞうり・帯バッグ
(古着回収(市内8カ所、年4回)を中心に着物市開催、手作り品販売等、行っています)
手作りバッグ
■手作りMIYABI
カワイイ小物いろいろ
(地域が抱える「こどもの孤食」「こどもの貧困」を解消する力になりたいとの思いで活動しています)
(楽しい♪役に立つ!イベントを通して、多世代交流の場をつくっています)
ゆかたまつり
ワークショップ
多肉植物の
チマチマ
かわいい寄せ植え
(トールペイント、多肉寄せ植え作りを楽しみながら、ベトナムの子供たちへの教育支援を行っています)
時間:①11:00~②13:30~
定員:各回5名
材料代:1,000円
申込先:090ー9484ー1199(平田)
かわいい! 楽しい! ハンドクラフト
■NPOスマイルー
たなばたマルシェ2024の様子